ブリタイおじさんがやってきたよ!

はるばるアメリカから、ブリタイおじさんフィギュアがやってきてくれました!
…といっても、ロボテック版だけどね…
IMG_0465.JPG
じゃーーーーん


去年の夏コミで素晴らしいゼントラ萌え本を作ってくださったニシオカさんがツイートしてたのを見て、
「なにこれっ!!欲しいいいぃぃっっっ!!!!」
と、どうやって入手したかをお聞きして、初めてのドキドキ海外通販ですよ。
輸入代行サービスなんてのがあるのね。便利な時代になったもんだわー

とはいえ、はるばる海を渡って来るわけだから、結構時間はかかりましたが。

しかし、しかしだよ?

なぜだっ!なぜ日本のメーカーは何処もこういうのを作ってくれんのじゃあ!!!(血の叫び)
どっこも!どこもバルキリーバルキリーバルキリー…ケッ( ゚д゚)、

先日のワンフェス(詳細はゆばさんのレポに!!)でもゼントラものを探して奔走しましたが、そうやって個人作製のものを細々と探すしかゼントラものに出会える可能性はないという…悲しい…

しかしワンフェスでは狙ってたものは手に入らず。やっぱりコミケもだけど、本当に欲しいものがある時はのんびり11時に入場なんてやってちゃイカンのよ。

ゆばさんは私をメカのことも詳しいって言ってくれてますケド、私だってホントはキャラ萌えな話とかしたいのよ。
でも誰もフィギュアなんて作ってくれないし、薄い本もないし、公式に至ってはゼントラーディ軍なんて始めからなかったような扱いじゃん!?
だからメカにまで手を広げておかないとゼントラのゼの字も引っかかってこないんだよ〜(滝涙)



…まぁ魂の叫びはこのぐらいにして、

さっそくブリタイおじさんと遊ぼう!

IMG_0467.JPG
説明書的なものは入っていないですな。



IMG_04820.jpg
お顔はまあまあ。

…そして妙にツヤ感のある素材だわw
(背景があまりにも見苦しいため画像を加工させていただいております)


IMG_04840.jpg
そしてセクシーなお尻。


しかし膝から下はなんかいい加減やな。色も色々違うし。ちゃんと映像見て作って…
(バージン・ロードの回にブリタイ&エキセドルの膝下ががっつり映るシーンがあるよ!)


IMG_04740.jpgそしてコレ!

これがニシオカさんのツイートにあった「粗末な棒」か!!
わははは確かに粗末だわ。もしかしてこれはアレか!?もはやブリタイの定番武器として定着した感のある「鉄パイプ」なのか!?
いや確かにオソマ…つーか、プラモのランナーにしか見えんわ。そのうち無くしそう…

替えパーツの手に持たせたけど、付け替えようと思ってもちょっと引っ張ったぐらいじゃ取れないのよ。(ちょっと引っ張って取れても困るケド)
あんまり強く引っ張って壊したらコワイし、どうしよう…
てか、この手てゅるんてゅるんじゃん
おじさんのチャームポイントの指毛はどうした(ムチャ言ってるのは自覚してます)。マジックで描き加えちゃおうか…


IMG_04720.jpg
そしてこれが100分の1(?)ヒカル。このサイズでは中々の再現度です。

おじさんとのスケール比もいい感じです。
IMG_04810.jpg
「ふうむ、これが敵艦のマイクローンか…」
って、このシーンが再現できるよってコトなのね。
(背景があまりにも見苦しいため画像を加工させていただいております)


こっちがハコの裏。
IMG_04680.jpg
一応これからのラインナップとしてゼントラメインキャラは全員出す予定があるらしい。(ミリアは裏切ったから員数外なのか)
ホントに全員出してくれるんならすごく嬉しいぞ!!

……と、

khyron.jpg
親分!?親分なんだよなコレ!?
なんなんじゃこの前髪ぃ!!ケムマキかよ!?

絵が残念なだけで、立体物はちゃんとしたカッコイイ親分になるよね?きっとなるよね?

んもーホントにがんばってイケメンに仕上げてくれよな!?
…って、英語で何て言っていいか分かんないけど、ヒドイんです日本のオタク向けフィギュア界隈ってドコもゼントラキャラ作ってくれないんです。
だからがんばってね……………ね?

この記事へのコメント

ゆば
2020年02月25日 09:35
Twitterで見てた写真ではそこまで気にならなかったけど、こうしてみると表面素材かなりとぅるっとぅるだねぇ。
閣下のチャームポイント(?)手毛は是非とも描き加えていただきたいところ(笑)
そして粗末な棒、本当に粗末!(笑)まさに「プラモのランナー」って表現がぴったり。無くしても代用出来そう…(あの枠ってランナーっていうのね初めて知った)
おまけのマイクローン輝もいい感じw粗末な棒と輝がついてくるって事は、やっぱり閣下といえば「バトロイドと生身バトルのあのシーン」って事なのねー。

話に聞いてた今後のラインナップの親分画は予想以上に酷かった(笑)
ラプラミズも結構ひどいけど、顔といいヘルメットみたいな髪といい親分ダントツ。この絵を元に実物が作られない事を祈る…
今後のラインナップ発売も早く続いてくれるといいね~。
らんこ
2020年02月26日 01:11
●ゆばさん
おぢさんのおてて、てゅるんちゅるんなだけでなく、
なんか細っこいの...もっと骨太じゃなきゃ、いやん(´・ω・`)
やっぽりこういう造形技術っつーか、そういうのも
日本のが抜きん出てるって思ったわー。

親分は、髪型がむずいってゆばさんも言ってたよね。
絵に描くのもむずいんだから、立体物となるとイヤな
予感しかしない.....
てか、その前にシリーズちゃんと全員出ることを切に願うよ!

この記事へのトラックバック