遅い冬コミレポしますですよ
もう2月ですがな…バレンタインも過ぎましたがな…
今回は二日目と三日目、なんと二日間サークル参加しましたですよwww
超いまさらなんだけど、一応コミケレポしますですねー。
良かったら読んで。
今回、二日目は予告しました「南アタリア通信社」
再参加でございます
来てくださった皆様、ありがとうございます。
買ってない人は通販やってるから、よろすこ。
しかしですな、
今回の本、ちょっと自分のマンガについては、すごく失敗だったと思ってマス…
今回、初のフルデジタル原稿だったんだけど、
(前回は紙にペン入れした原稿をスキャンしてデジタル仕上げした)
どうも縮尺というか、スケール感というか??
うまくいってなかったみたいで、
なんかちっちゃい紙に描いたのをむりやり拡大コピーしたみたいな、
荒い線になってしまった…自己嫌悪
イベントの詳細は他のメンバーの方々がレポ書いてるから、それ読んでね。
(おいおい)
自分的には、開会前の見本誌チェックで、スタッフさんがゆばさんのマンガのとこを
妙に念入りにチェックしてたのが印象深かったですwww
売り子は例によって楽しかったし、見たいところもちゃんと見れたし、
私はいつもかーこさんの売り子手伝いをしてるんで、
まぁ、いつもな感じの一日だと思っていた。
搬出のときまでは…(上記マンガ参照)
この搬出と、打ち上げで「ロボ基地」なる
楽しい居酒屋さんでゴッドマーズ(+その他いろいろ)の歌をシャウトしたりしたので、
(ちなみに、らんこはゴッドマーズ一回も見たことありません。裏番組のダグラムをずっと見てた)
こりゃいかん、あんまり遅くまではしゃいだら明日に響くなーと思って、
一次会で退散させてもらいました。ちょっと残念。
んで、三日目は、
いつもならかーこさんと早い電車で行くんだけど、
ちょっとしんどかったんで、自分だけ遅めに出た。
んが、これが間違いの元で、
京葉線が10分も遅れて来たために、ギリギリ到着になってしまい、
中央入り口ではなく、駅前ロータリーから癌研究所ぞいのデカイ道をぐるっと通らされるという
罰ゲームルートで会場入りする羽目になってしまった…いや走った走った
(長い信号が2カ所もあるんで進みが悪い)
スペースにたどり着くと、かーこさんがすっかり準備をととのえていた。
(当たり前や)
こちらも、いつもと同じような感じで、売り子も買い物もしましたですよ。
……新刊、なかったんだけどね…
…やっぱり新刊ないとせっかくスペースとれても悲しいよー…
で、いつも載せてるコスプレイヤーさんの写真なんですが、
今回、なんと、コスプレ広場に行かなかったんです。
もーなんつうか、「スペース」っちゅう落ち着き場所があると、
色々めんどくさくなってしもうて…
他のみんなとも「行く?どうする?」「んー、いいやー」みたいな会話になって、
なんとなく一日過ぎてしまったという…
ウワサでは貴乃花親方のコスプレさんがいたとかで、
見てみたかったなwww
ゴメンナサイネ。今回なんか無気力なレポで。
次は(多分)がんばります〜。
今回は二日目と三日目、なんと二日間サークル参加しましたですよwww
超いまさらなんだけど、一応コミケレポしますですねー。
良かったら読んで。
今回、二日目は予告しました「南アタリア通信社」
再参加でございます

来てくださった皆様、ありがとうございます。
買ってない人は通販やってるから、よろすこ。
しかしですな、
今回の本、ちょっと自分のマンガについては、すごく失敗だったと思ってマス…

今回、初のフルデジタル原稿だったんだけど、
(前回は紙にペン入れした原稿をスキャンしてデジタル仕上げした)
どうも縮尺というか、スケール感というか??
うまくいってなかったみたいで、
なんかちっちゃい紙に描いたのをむりやり拡大コピーしたみたいな、
荒い線になってしまった…自己嫌悪

イベントの詳細は他のメンバーの方々がレポ書いてるから、それ読んでね。
(おいおい)
自分的には、開会前の見本誌チェックで、スタッフさんがゆばさんのマンガのとこを
妙に念入りにチェックしてたのが印象深かったですwww
売り子は例によって楽しかったし、見たいところもちゃんと見れたし、
私はいつもかーこさんの売り子手伝いをしてるんで、
まぁ、いつもな感じの一日だと思っていた。
搬出のときまでは…(上記マンガ参照)
この搬出と、打ち上げで「ロボ基地」なる
楽しい居酒屋さんでゴッドマーズ(+その他いろいろ)の歌をシャウトしたりしたので、
(ちなみに、らんこはゴッドマーズ一回も見たことありません。裏番組のダグラムをずっと見てた)
こりゃいかん、あんまり遅くまではしゃいだら明日に響くなーと思って、
一次会で退散させてもらいました。ちょっと残念。
んで、三日目は、
いつもならかーこさんと早い電車で行くんだけど、
ちょっとしんどかったんで、自分だけ遅めに出た。
んが、これが間違いの元で、
京葉線が10分も遅れて来たために、ギリギリ到着になってしまい、
中央入り口ではなく、駅前ロータリーから癌研究所ぞいのデカイ道をぐるっと通らされるという
罰ゲームルートで会場入りする羽目になってしまった…いや走った走った

(長い信号が2カ所もあるんで進みが悪い)
スペースにたどり着くと、かーこさんがすっかり準備をととのえていた。
(当たり前や)
こちらも、いつもと同じような感じで、売り子も買い物もしましたですよ。
……新刊、なかったんだけどね…
…やっぱり新刊ないとせっかくスペースとれても悲しいよー…
で、いつも載せてるコスプレイヤーさんの写真なんですが、
今回、なんと、コスプレ広場に行かなかったんです。
もーなんつうか、「スペース」っちゅう落ち着き場所があると、
色々めんどくさくなってしもうて…
他のみんなとも「行く?どうする?」「んー、いいやー」みたいな会話になって、
なんとなく一日過ぎてしまったという…
ウワサでは貴乃花親方のコスプレさんがいたとかで、
見てみたかったなwww
ゴメンナサイネ。今回なんか無気力なレポで。
次は(多分)がんばります〜。
この記事へのコメント
いやはやらんこさんには当日にお世話になりました。ありがとう。すんまそん。
カートは持ち運び考えると「なんとかなるか」で済ませたくなるよね。
有料でいいから貸し出しサービスとかあればいいのに…って皆で作り上げるコミケにそういうサービスを求めたらダメか(;´∀`)
搬出に関してはらんこさんには本当に申し訳ない事したと思っているよ…
らんこさんの話を信用しなかった訳ではないんだけど、らんこさんのお話は過去のコミケの話で、私は前日の状況を自分なりにリサーチした結果そんなに酷いという話を見かけなかったので「改善されてなんとかなるレベルなんだろう」と思ったのよぅ~。
伝票の話は本当(笑)
前回のコミケで貰った伝票が余ってて、それも店コードとか印刷されてコミケでしか使えないからこの機に使い切りたくて。使い切る為なら多少並んでもいいか~くらいの感覚でいたの。(変なとこ貧乏性で考え方が雑)結局「多少」ではなかったけど。
加えてあの時期、宅配業者値上げの影響でゆうパックに荷物が集中して遅配が発生してるって話もあったので、ゆうパックは避けておいた方が無難ではという気持ちも働いたのよ。
それらのモロモロの私なりのこだわりと判断基準があったもんでヤ○トに決定した次第どす。
らんこさんも頑固だけど(笑)私も負けないくらい頑固なのよ(笑)
とはいえ、私は自分の判断で動いた結果だから、その判断ミスに「やっちまったわーしゃーねーなー」で諦めたけど、手伝ってくれたらんこさんを巻き込んで結果的に苦痛を強いる羽目になったのは本当に申し訳なかったと思ってる。ごめんね…。
苦しいレポだけど(;´∀`)楽しいレポでした~。本当にお疲れ様でした。
ちなみに未開封箱、後で重さ計算したら20キロ超えてたよ…人間やれば出来るもんだね…(違うそうじゃない)
ネタにすると…思ってたわけですね……
オイラのカートはそれこそ昔コミケ会場で買った、
結構しっかりした、タイヤがでかいヤツなんで、あまり
持って歩きたくなかったんだよねー…
しかしマジか!?マジで伝票が理由!?
よし、今度ゆばさんがヤ●トの伝票あるって持ってきたら、
未練がないように破り捨ててあげるね(笑)!!
結局、かーこさんの話だと、〒は慣れたベテランを
投入してくるけど、は毎回新規のバイトばかり…
ってことらしいよー。あと、電子決済のスピードがどうちゃら。
しかし20kgかー。
(腰、大丈夫?)
私のはもうちょっと軽いけどきっと十数kgはあったよね(笑)
背負って持つなら20kg↑でも大丈夫だけど、
あの持ち方だとちょとねー…
今度はつぶつぶ付き軍手をもってくるよ!!
遅いけど、お疲れサマーでした