フォトアルバムつくりました。

画像
文化の日は文化的に洋館とお花を愛でてきましたー。
駒込の古河庭園です。
本当は中も見学できるんだけど、この日はあいにく披露宴で貸し切りでした



いっぱい写真を撮ったんだけど、みんなに見てほしいんだけど、このブログ、マクロス以外のネタだと見てくれる人少ないの......(;_;)

写真いっぱい貼れるように、フォトアルバム作ってみたんで、よかったら見てね


→ここから

→けーたいはここから

メニューバーにある「アルバム一覧」からも行けます。

この記事へのコメント

makimura
2010年11月06日 17:55
こんにちは。お久しぶりですお元気でしたか?
すごい素敵な写真ですね。フォトアルバムならたくさん写真を楽しめますね。
ぬけるような青空、古き良き時代を思わせる建物、そして可憐な花々。どれもみんな素敵です。
名前だけは聞いたことがあった古河庭園。
けっこう良さそうなところですね。中も入れるんですか。
わぁ…今年は行けそうもないけど。来年の春の薔薇の時期にはお邪魔してみたいところです。マクロスも写真も好きな私は嬉しい記事でした。また何か撮りにいったときはファトアルバムにしてみせてくださいね。
らんこ
2010年11月06日 23:26
●makimuraさん
お久しぶりデス。
写真、見て下さってありがとうございます
本当に写真はシロートなので、オハズカシイ...(^^ゞ
ただ何も考えずドカドカ撮ってました...
でも、お天気が味方してくれて良かったです。外をウロついてても寒くなかったので。

古河庭園、素敵なのでぜひ行ってみてください。バラは6月ごろも見頃です。
また、よさげな素材を見つけたらアルバムにしますね。
名も無きパイロット。
2010年11月07日 18:38
らんこさん、こんばんは。

「マクロス」じゃなくても、ちゃんと見てますよ~(笑)
僕の携帯では見られないし書き込めないので、
今回は頑張ってパソコンを間借りして遊びに来ましたよ(^。^)

一度は行ってみようと思って、早10数年…。
古河庭園、やっぱり素敵ですねぇ!
素敵なアルバム、ありがとうございました。
らんこさんのおかげで、行ってみようという気持ちが再燃しました(笑)
らんこ
2010年11月09日 01:15
●名も無きパイロット。さん
>「マクロス」じゃなくても、ちゃんと見てますよ~(笑)
うっうっ、どうもありがとうございます~
古河庭園のバラは一見の価値ありです。
建物の中もいいんですよねー。今回は見れませんでしたが...
日本庭園の東屋ではお茶もいただけます。
都会の真ん中にあってとても静かで落ち着くので、ぜひお出かけください。

この記事へのトラックバック